ネイルチップの使い方

*つけ方のポイント*

水分や油分が両面テープ部分についていると、テープの密着力が弱まってチップが取れやすくなります

チップを貼る際はなるべく両面テープの表面に触らないにようにつけてください

よりしっかりとつけたい方は
エタノールをコットンなどにつけてお爪の表面をふき取ってからチップをつけるとより密着しますのでおすすめです

エタノールは保湿成分などの油分が入っていないものがおすすめです

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

*外し方のポイント*

ネイルチップが密着して外しにくい場合は、お水につけたままゆっくりとお爪の根本側から浮かせ、お水を入れ込むようにして外してください

無理に剥がすように外すとお爪が痛んでしまいますので
優しく外してくださいませ

ネイルチップは両面テープを変えて繰り返しお使いいただけます
外したチップは水分をふき取って保管をお願いします

*.·┈┈┈*.·┈┈┈*.·┈┈┈*.·┈┈┈*

ネイルチップは両面テープ部分がお水や油分に触れると自爪から外れやすくなります
海やプール、温泉などでお水に触れると外れやすくなりますのでお気をつけください

ネイルチップは衛生上「お出かけの前につけて帰宅後に外す」というように1日ごとに外してお使いください
入浴や就寝の際につけたままにしたり、何日もお爪につけたままにすることはお控えください
使用する都度、両面テープも新しいものに変えてください*

*.·┈┈┈*.·┈┈┈*.·┈┈┈*.·┈┈┈*

ネイルチップ収納ケースの使い方

収納ケースとチップを貼る部分には保護フィルムが貼ってあります
はがしてお使いください

10本以上のネイルを収納したい場合は
チップのサイズにもよりますがお写真のように上下にチップを貼っていただくこともできます

*.·┈┈┈*.·┈┈┈*.·┈┈┈*.·┈┈┈*

◇使用後のネイルチップをケースに戻す際は
チップの裏に残った両面テープを取り除いてから戻してください

使用後の両面テープとケースのネイルチップを貼る部分が接触すると

ネイルチップが剝がれなくなることがあります

◇ハンドクリーム・ネイルオイルなどの油分がケースに付くとネイルチップが

接着しにくくなります。油分がつかないようにご注意ください

◇ネイルチップを貼る部分は、ご自身ではがしたり、貼りなおすこともできます。

(ケース、ネイルチップを貼る部分ともに水洗いが可能です。

粘着力が弱まった際はチップを貼る部分を水荒いをして水分をふき取り、再度ケースに貼ってください。

ケースからはがす際は優しくはがしていただけると安心です)


*.·┈┈┈*.·┈┈┈*.·┈┈┈*.·┈┈┈*

何か分からないことなどありましたら
お気軽にメールやショップのコンタクトフォームなどからお問い合わせくださいませ

メール:funfairnails@gmail.com

*.·┈┈┈*.·┈┈┈*.·┈┈┈*.·┈┈┈*